
KAZROU OI PIANIST

PROFILE
東京生まれ。米国シンシナティ大学音楽院にて修士、学士取得。
ユージン・プリドノフに師事。エリザベスハーパーコンクール第1位、McElroyコンクール第1位、
イレーヌティントナーコンクール奨励賞、オスカーフィリップスティール賞など受賞。
現在、ソリストとして各地でコンサート活動を行っている。CD録音は、東芝EMIより
“ダンテを読んで”、徳間ジャパンより“クーラウソナチネ集”“ハチャトリアン小品集
(仮面舞踏会他)” をリリース。2001年の1月には、“パガニーニエチュード完全盤” をリリースし、
レコード芸術誌特選盤、文化庁芸術祭ノミネート作品となった。
2003年6月に、“乙女の祈り名曲集”をリリース。同年の12月21日には、”リスト・超絶技巧練習曲集
初版、第2版、第3版”をリリース。そして、2004年10月には「リスト 巡礼の年」をリリース。
2007.アニメ盤「のだめカンタービレ」「のだめオーケストラ」STORY!(ソニー)に、リストの
「メフィストワルツ」などを収録。2009年、カメラータトウキョウより「ヴェルディのオペラによるパラフレーズ集」をリリース。
このCDはイギリスのラジオステーション Ottava で放送された。「ヴィルトゥオーゾ(超絶的な演奏技巧を持った名演奏家)本来の意味を感じさせる演奏」と、各誌で高い評価を得ている。
2014年よりカナダのラジオ局「カームラジオ・リスト」でこれまでのリストの収録を配信中。2015年、「知られざるロシアのピアノ曲」をハイレゾで配信開始。2018年、キングレコードより、「愛の夢」をリリース。レコード芸術誌特選盤+優秀録音賞に選ばれる。なお、このCDはANAの国際線オーディオプログラムにも選ばれる。現在、井関楽器特別講師、フランス・ムジカクラブコンクール審査員、フランス・ニースコートダジュール国際ピアノコンクール審査員、PTNAコンペティション審査員。
Kazurou Oi profile
Born in Tokyo. M.M and B.M at the University of Cincinnati College Conservatory of Music.
Studied with Eugene Pridonoff. The 1st place in the Elizabeth Harper Competition, 1st place in McElroy Competition. Honorable mention in the Irene Tintner Competition and the received "Oscar Philippe Steele Award”.
He is currently performing and recording.
CD recordings have been released from Toshiba EMI “Reading Dante”, Tokuma Japan” Kuhlau Sonatines” and Khachaturian“Masquerade”. In January 2001,“Pagani Etudes Complete Edition” was released.
This CD was selected as a special selection by major magazine and was nominated as the Japan Arts Festival. In June 2003, "Maiden's Prayer” was released. On December 21st of the same year, “Liszt Transcendental Etudes, the first, second, and the third edition” was released.
In October 2004, the `Liszt ”Première année:'' was released. In 2007, anime version "Nodame Cantabile" "Nodame Orchestra" STORY! (Sony), was released. It contains "Mephisto Waltz" etc. In 2009, “A Complete Verdi's opera transcriptions'' was released. The CD was broadcast on British radio station Ottava. He has received high praise from various magazines as “a performance that conveys the true meaning of a virtuoso (a master musician with transcendental skill)''.
Since 2014, recordings of Liszt CDs have been played on the Canadian radio station "Calm Radio List." In 2015, “Unknown Russian Piano Pieces'' in high resolution was released. In 2018, “Liebesträume” was released from King Records. The CD was selected as a major recording magazine as a Special Selection Edition + Excellent Recording Award. This CD was also selected for ANA's international audio program.
Currently, a master class lecturer at the Kobayashi Music School in Tokyo, a judge at the France Musica Club Competition, a judge at the Nice Côte d'Azur International Piano Competition in France, and a judge at the PTNA Competition.